岡山県笠岡市・浅口市・里庄町、広島県福山市からお越しの方へ!

2025.03.29

りんどう鍼灸院の齋藤です!
本日も東洋医学のお話をしていきます!
今日はお身体の「脾」について説明していきます!

 脾には「運化」と「統血」という働きがあります!
運化は飲食物を消化し吸収する際の性質、統血は脈から血が漏れ出るのを防ぐ作用です!

その他、生理特性として「昇清」させる力があります!
これは物質を上昇させる力で、この機能が正常に働かなくなると
「内臓下垂」や慢性的な下痢が起こってしまいます。

運化の機能が失調してしまうと、体の水分を流すことが出来なくなるので、むくみの症状も出てきてしまいます。

脾は内臓の機能と直結しているので、お腹の不調やむくみがある方は
脾の機能を調節していく事で症状の改善が期待できます!

お腹の不調・便秘・下痢などでお困りの方は、ぜひ一度ご相談ください!

りんどう鍼灸院
営業時間9時~19時(最終受付)
定休日 水曜日・祝日

施術理念
 心と体を整え、あなたらしく生きる
~内なるバランスが人生を美しくする~

PAGE
TOP